貸切風呂

子どもと一緒に温泉!北海道の貸切風呂・家族風呂レポまとめ【赤ちゃんOK】

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです。子連れでの温泉、特に赤ちゃん連れだと周囲に気を使ってなかなか楽しめないこともありますよね。そんなときに助かるのが「貸切風呂」や「家族風呂」の存在!今回は、私が実際に訪れた北海道内の貸...
育児関連

【赤ちゃんマグのおすすめ】コップ飲みができる保冷ベビーマグがめちゃくちゃ良かった件について

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜!今回は、赤ちゃんのコップ飲みに悩んでいた私が「これだ!」と感動したアイテムをご紹介します。「ストローがうまくいかない」「これからの季節、水分補給が心配…」そんなママ・パパにぜひ読ん...
節約

【費用公開】コスパ◎神社挙式+温泉旅で叶えた手作り結婚式

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜。今回は、長女を妊娠していた5月に行った「神社挙式+温泉ウエディング」の体験についてご紹介します!コロナ禍の結婚式、どうする?長女を妊娠中だった私たち。結婚式はどうしようかと悩みつつ...
育児関連

ワンオペ育児のお風呂事情|新生児0ヶ月〜8ヶ月&2歳との入浴ルーティン公開!

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は「ワンオペお風呂事情(新生児期〜0歳8ヶ月&2歳編)」について書いていきます!出産後から、ほぼワンオペで日々奮闘してきたわたし。中でも毎日避けて通れない「お風呂」は、試行錯誤の...
節約

とりあえずおにぎり握っておけば?という話【4人家族の節約の基本】

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜。今日は、我が家の節約生活のベースになっている「とりあえずおにぎり握っておく」作戦について書いてみます。早速ぐちゃぐちゃの卵焼きの写真ですみません(汗)でも作らないよりはマシ!の精神...
育児関連

【ママドキュ感想】家事代行ママ・けいさんの一日に密着!感謝される仕事って最高

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は、UHBのYouTubeチャンネルで配信されている「ママドキュ」の最新回を観た感想をお届けします🎵働くママのリアルに密着するこのシリーズ、今回も共感ポイントが満載でした!主役は...
グルメ

手稲の人気カフェ「ONU」で絶品テイクアウト|子ども連れも安心

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は札幌・手稲区にあるお気に入りのお店「Delicatessen & Cafe ONU(オヌ)」をご紹介します!基本情報札幌市手稲区にある「Delicatessen & Cafe ...
育児関連

【ワンオペママ必見!】札幌市 子ども誰でも通園制度 利用レポ①|申し込み・面談編

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜。今回は、札幌市が実施している【誰でも通園制度】を実際に利用して0歳の娘を預けてみたので、「申し込み〜面談」までの流れをレポートします!新しい子育て支援制度が札幌市でスタート!202...
育児関連

【体験談】石狩エナレディースクリニックの産後ケアに5回通った私が感じたこと全まとめ

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜!今回は「エナレディースクリニック」の日帰り産後ケアについて体験レビューをまとめてみました。産後、1人の時間ってなかなか取れないですよね。家族がいても、「家にいると休んだ気がしない」...
貸切風呂

朝陽リゾートホテルの日帰り貸切風呂行ってみた

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです。子連れで温泉に行きたいけれど、大浴場はハードルが高い…。そんな我が家が最近ハマっているのが、貸切風呂(家族風呂・個室風呂)のある温泉です。プライベート空間で、周りを気にせずゆっくり入...