レジャー

【札幌競馬場】アンパンマンショー行ってみた!混雑・持ち物・体験レポ

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は、2025年6月28日・29日に開催された「アンパンマンショー」を観に行った体験レポをお届けします!私たちが観た回は6月29日14:40から!アンパンマンショーは初めての我が家...
レジャー

コスパ最強!善盛園でさくらんぼ狩りと浜益温泉をのんびり楽しむ

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜6月も後半になり、さくらんぼ狩りの季節が始まりました!北海道でくだもの狩りで有名なのは余市町や由仁町ですが、実は石狩市「浜益」でもさくらんぼ狩りが楽しめるんですよ!今回は、浜益までお...
貸切風呂

【当別町】ふくろう乃湯リゾートの貸切風呂体験記|子連れ・日帰り利用レポ

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜。今回は、北海道石狩郡当別町にある「ふくろう乃湯リゾート」の貸切風呂についてレポートします!ふくろう乃湯リゾートとは?北海道当別町にある、温泉付きのキャンプ場です。自然に囲まれた環境...
育児関連

札幌市 子ども誰でも通園制度 利用レポ③|利用編(2回目)

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今日は「誰でも通園制度」2回目の利用レポを書いていきます!今回は0歳9ヶ月の下の子を2時間の預かり。前回よりちょっと長めです!こんな方に読んでほしい!・札幌市に住んでいる・保育園に通...
節約

節約ママ必見!スーパーの値引きコーナーで見つけたベビー&子ども用品

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は、私がよくチェックしている「スーパーやドラッグストアの値引きコーナー」から、見つけたら買っとけ!なベビー用品・こども用品をご紹介します。特にイオンやドラッグストアでは、タイミン...
育児関連

札幌市 子ども誰でも通園制度 利用レポ②|初回利用編

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は、札幌市で始まった「子ども誰でも通園制度」の初回利用レポートをお届けします!前回の「申し込み・面談編」をまだ読んでいない方はこちらから👇札幌市 誰でも通園制度 利用レポ|申し込...
グルメ

【手稲区グルメ】たこ焼とえび焼「なかよし屋」でほっこりテイクアウト

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は手稲区に新しくオープンした「たこ焼とえび焼 なかよし屋」さんに行ってみた感想を紹介します!家族みんなでワイワイ選ぶのが楽しいお店でしたよ。お店の場所は?アクセス情報「たこ焼とえ...
レジャー

激しくのんびり!近くの公園で過ごす、ゆる楽しい休日【0歳&2歳育児】

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は、特に予定も立てずにふらっと過ごした休日について書いてみようと思います。ただの「公園で遊んだ話」ですが、育児中の方にはあるあるネタも詰まっているかも…!家族でauショップへGO...
レジャー

【2025年】真駒内駐屯地記念行事に子連れで参加してきました!混雑・駐車場・持ち物レポ

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は、自衛隊の中に入るのは初めて!というワクワク体験。2025年6月1日に開催された「第11旅団 創立17周年・真駒内駐屯地 開庁71周年記念行事」に家族で行ってきました!小さな子...
育児関連

実体験レビュー|子どもとのお風呂が快適になるおすすめグッズまとめ

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです〜今回は「子どもとのお風呂タイムに便利だったアイテム」を紹介します!私自身が実際に使って「これは良かった!」と思えたものを時期別にまとめているので、これから赤ちゃんとのお風呂を始める方...