赤ちゃんOK!朝陽リゾートホテルの日帰り貸切風呂の魅力と利用ポイント

貸切風呂

こんにちは、北海道で0歳と2歳の娘を育てているきつねです。

子連れで温泉に行きたいけれど、大浴場はハードルが高い…。そんな我が家が最近ハマっているのが、貸切風呂(家族風呂・個室風呂)のある温泉です。プライベート空間で、周りを気にせずゆっくり入れるのが魅力!

でも実際に調べてみると、貸切温泉の子連れ情報って意外と少なくて、ベビーチェアの有無やお風呂の広さなどが事前にわからないことも多いんですよね。

このブログでは、赤ちゃん&幼児連れでも安心して利用できる貸切風呂(家族風呂)を、写真付きで正直レポしています。

朝陽リゾートホテルの基本情報

朝陽リゾートホテルは、層雲峡温泉にある温泉宿で、家族連れにおすすめの貸切風呂を提供しています。

温泉の貸切風呂は、赤ちゃん連れでも安心して利用できる設備が整っており、何度も利用したくなるような居心地の良さがあります。

施設の特徴

  • 営業時間:15:00~22:50(最終受付 22:00 ※日帰りの場合は15:00と16:00の2枠のみ
  • 料金:日帰り利用 3,300円(税込)+入館料
    大人1人500円(税込み)、お子様1名350円
  • 予約方法:事前予約制(電話で受付)
  • アメニティ:シャンプー、トリートメント、ボディソープあり。脱衣所に化粧水なども
  • タオル類は別途料金でレンタルあり

赤ちゃん向けサービス

事前に伝えることで、赤ちゃん用のバスチェア、お風呂マット、ベビーシャンプー、おもちゃなどを用意してくれるため、子連れでも安心して利用できます。

おすすめポイント&注意点

ここがうれしい!おすすめポイント

  • 赤ちゃん連れでも安心:必要なアイテムを揃えてくれるので、手ぶらで行けるのが便利。
  • 快適な脱衣所:広くて居心地の良い脱衣所で、ゆったり着替えができる。
  • 冷蔵庫にお水が用意されている:お風呂上がりに冷たいお水をすぐに飲めるのが嬉しい。
  • 充実のアメニティ:シャンプー、トリートメント、ボディソープはもちろん、化粧水などが一式あるので、こだわりがなければ何もなくても大丈夫なレベル!

注意点

  • 15時はチェックインの時間帯:混雑が予想されるため、余裕を持って到着した方が良い。
  • 50分という時間制限:短めなので、30分前には現地に到着しておくと安心。
  • 浴槽の深さに注意!:浴槽は深めで高さもあるので、小さなお子さん連れは目を離さないようにしてくださいね。

実際に行ってみた感想

朝陽リゾートホテルの貸切風呂は、家族全員がリラックスできる時間を提供してくれました。特に赤ちゃん用のサービスが充実していて、心から楽しむことができました。

同じ上川町に新しくできた「大雪かみかわヌクモ」で遊んだ後に、温泉でゆったり過ごすプランもおすすめです。

また、温泉に行く途中で立ち寄った「BIG SNOW DRIVE-iN」のソフトクリームがとても美味しいので、帰り道にぜひ試してみてください。

何度も訪れたくなる温泉スポット、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました